文字列を簡単に分割する

EXCEL技BEST 39回

文字列の簡単な分割技

文字列の簡単に分割する技~氏名や住所などを簡単に切り分ける

1つのセルに入力したデータを、あとから別のセルに分割したい時など、
たいてい関数を使って取り出したりしますが、データによっては、
「区切り位置]機能を使うと、簡単にうまく分割できます。

とくに氏名や住所などを切り分けるのに便利です。

氏名や住所などを分割 

サンプルでは、氏名を姓と名に分けてみます。

データを分割する区切り位置に「空白」が必要ですので、
もし空白がないデータなら、空白を入れます。

データは右側のセルに分割されます。
あらかじめ右側の空白の列を挿入しておきます。

区切りたいデータの範囲を選択してから、

メニューから「データ」をクリックしし、つづいて[区切り位置」を選択します。

すると、上図のように、区切り位置指定ウィザードが起動します。
元のデータ形式を「スペースによって・・・・」にチェックを入れます。

「次へ」をクリックして、区切り位置指定ウィザード2/3を表示します。

この画面では、区切り位置を作成したり、
フィールドの幅を変更したりできます。

区切り方は、区切りたい位置にマウスを持っていき、クリックするだけです。

区切り位置を決めたら、完了ボタンをクリックします。

すると、セルの内容を置き換えますかと聞いてきますので、
OKをクリックします。
以上で、データが複数のセルに分割されます。